品質管理
STEP
受入検査(外観検査)
加工完了後、まずは外観検査を実施します。
表面のキズ、打痕、欠け、バリの残り、加工痕の過不足などを目視および拡大検査で丁寧に確認。
微細な不具合も見逃さないよう、
照明環境を整えた専用スペースで検査を行い、仕上がり品質の基準をクリアしているかをチェックします。

STEP
寸法測定
外観検査を通過した部品は、各種高精度測定機を用いて詳細な寸法測定を行います。
三次元測定機 ミツトヨ / QM-Measure、HEXAGON / CROMA 8.10.6 DCC、
さらに KEYENCE/VL Series による非接触測定などを活用し、
複雑形状にも精密に対応。また、高性能高さ測定器ミツトヨ / QMH-600Sや
画像測定器 HEXAGON / SEREIN OPTIV 3020 により、
細部の寸法・穴位置・面精度まで厳しくチェックします。
これにより、図面で指定された公差・精度要求を確実に満たし、安定した品質を保証します。
三次元測定機

ミツトヨ/QM-Measure
| 計測可能領域 |
|---|
| 300mm×500mm×300mm |

HEXAGON/CROMA8.10.6 DCC
| 計測可能領域 |
|---|
| 600mm×1000mm×500mm |

KEYENCE/VL Series
| 計測可能領域 |
|---|
| ø300×H200 mm |
高性能高さ測定器
画像測定器

ミツトヨ/QMH-600s
| 計測可能領域 |
|---|
| 高さ600 |

HEXAGON/SEREIN OPTIV 3020
| 計測可能領域 |
|---|
| 200mm×300mm×150mm |
STEP
最終チェック / 梱包
測定を終えた部品は、出荷前に再度外観と数量を最終確認。
お客様に安全かつそのまま使える状態で届くよう、
キズ防止フィルム・個別包装・緩衝材など、部品に合わせた最適な梱包を実施しています。
輸送中の振動や擦れにも配慮した梱包方法で、品質を保ったままお届けします。

.png)
